製造部門移転について 第5回
~オンデマンド印刷~
製造部門移転について 第5回
~オンデマンド印刷~> ホーム >
ピックアップ記事一覧(印刷・製本・加工編)>オンデマンド印刷

製造部門移転について 第5回 ~オンデマンド印刷~
~オンデマンド印刷~
制作担当の須藤と申します。ページもの(冊子)のデータを作るのがちょっとだけ得意です。
【 On Demand =要求に応じて 】
必要なものを、必要な時に、必要な数だけ印刷するシステム 。それが、オンデマンド印刷。いろんな特徴がありますが、今回は分かりやすく簡単にご紹介します。
一般的な印刷方法であるオフセット印刷との違いは主に2 つ。
「版は不要。デジタルデータを直接印刷」
「印刷インクではなくトナーを使用」
そして、得意・不得意があります。上手に使い分けることでみんなHappyになれます。
〈得意〉印刷部数・ページ数が少ないもの、色味にこだわらないもの
〈不得意〉印刷部数・ページ数が多いもの、色味にこだわりがあるもの


でも、イナミツではさらに
「 本文は白黒なのでオフセット印刷にしましょう。表紙の カラーはオンデマンドでよろしければ安くなりますよ!」
という、両方いいとこ取りのご提案もできるのです。
小部数なのに、こんなに小回りがきくなんて……
オンデマンドにするか、オフセットにするか。
その決め手は簡単なようで、結構奥深いみたいです。
次回も「オンデマンド印刷」についてです。
▼ご相談、お問い合わせはこちらへ▼