メールマーケティングシステムを導入しませんか
〜定期的にお知らせを届ける意味〜
メールマーケティングシステムを導入しませんか
〜定期的にお知らせを届ける意味〜
メールマーケティングシステムを導入しませんか
〜定期的にお知らせを届ける意味〜
〜定期的にお知らせを届ける意味〜

右の図の尖った山の部分が、メールを配信した日のホームページへのアクセスです。
このように、定期的にホームページに訪れてくださるお客様を確保できるのです。
そして、ご興味を持って頂いたお客様の方からご質問をいただいたり、説明に来て欲しいとお話をいただいたりすることも多くあります。
また、その時でなくても、そういえば、あの会社にはこんなサービスがあったなと、後から導入のご相談をいただいたりすることもあります。
このように、定期的にホームページに訪れてくださるお客様を確保できるのです。
そして、ご興味を持って頂いたお客様の方からご質問をいただいたり、説明に来て欲しいとお話をいただいたりすることも多くあります。
また、その時でなくても、そういえば、あの会社にはこんなサービスがあったなと、後から導入のご相談をいただいたりすることもあります。
2)の顧客データ管理には基本データ以外に案件を登録して現在どこまで進行しているのか、いくらの案件なのか、進捗はどうなっているのか、すべて入力することができます。
それを部門責任者の方、経営者の方は簡単に確認できます。
それを部門責任者の方、経営者の方は簡単に確認できます。
- また、担当者はいつフォロー予定か入力しておけば、お客様へのフォローも忘れることはありません。

そして、3)のお客様の反応を管理するというのは、自社の製品やサービスに強い興味をもって頂いたお客様をピックアップすることができるのです。
その情報を担当者に伝えれば、必要としているお客様に、喜んでいただけるようなアプローチをすることができるのです。
その情報を担当者に伝えれば、必要としているお客様に、喜んでいただけるようなアプローチをすることができるのです。
この度、弊社はこのメールマーケティングシステムを弊社以外の皆様にも導入していただくためのお手伝いをさせていただける体制を整えました。
まずはお気軽にお問い合わせください。
まずはお気軽にお問い合わせください。
▼メールマーケティングシステムの詳細とお問い合わせはこちらから▼
弊社が導入したメールマーケティングシステムは、大きく次の3つの特徴があります。
簡単にいうと
1)メルマガを配信する機能がある。
2)顧客データを管理する機能がある。
3)お客様の反応を管理する機能がある。
という3つになります。
なんだそれだけ?と思うかもしれません。(本当はもっと色々なことができるのですが、まずはここだけ知っていただきたいんです。)
その成果が、実にすごいんです。
1)のメルマガ配信は、どんな広告よりも効果的に自社ホームページへお客様を誘導することができます。
弊社でも、メルマガ配信日はホームページのアクセス数が圧倒的に伸びます。